Diary 2005. 11
メニューに戻る
11月27日 (日)  エビさんの水槽

「クリスタル・レッド・シュリンプ」を飼おう!と言うおやじの勝手な事業はまだまだ準備段階である。
昨日、オークションで落札した水草や流木が送ってきたので本日は大忙し!

流木に水草を巻きつけたり、会社のワニの水槽に沈めてあった、でっかい流木をとってきたり・・・・

でもって、ようやく夕方、流木なんかを水槽に入れたが・・・・

入れたが・・・・・

入れる物が多すぎて・・・

はぁ・・・・

まだまだこれからやのにぃ〜〜〜〜〜!

とがっかりしながら、水槽の中で泳いでるパイロットフィッシュ(水が大丈夫か調べる為の先発隊)の金魚とニゴロブナを眺めるのであった。

ちなみにこのパイロットフィッシュは首領(二代目首領)のえさである。
水槽の上に乗ってるロブスターは食えません。

213-1.jpg 213-2.jpg



11月26日 (土)  丹後半島

磯の撒き餌師にとっては魅力の地域である。

今年は今回で2回目。
仕事で。

何年か前までは道具持って行き、暗いうちから家を出て、仕事をサッサと済ませてから撒き餌をしたもんだ。

がしかし!最近になって高速道路が出来、海沿いを通らないので早く行って早く帰ろうの精神になっている。
丹後はクロダイやアオリイカはもちろんやけど、グレも結構大きいのが釣れる。
だから魅力やったん。
最近、道具を持って行かないのは高速が出けたのもあるけど、今年の3月に自己最高記録の53cmを三重で釣ったのもある。
だから休みの時に丹後へ休日出勤して、平日に振り替え休日もらって三重に行くのだ。

毎年この時期は紅葉が綺麗。
舞鶴若狭道は山並み街道とでも言いましょうか・・・・
いつまで経っても「山、山、山!」

デジカメ持っていかず運転しながら携帯でパチリ!

エーデルの親戚の怜ちゃんっちの近くを通っていくのである。
どないしてるかなぁ・・・・怜ちゃんとひょうきん爆裂ママ!

214-1.jpg 214-2.jpg 214-3.jpg



11月23日 (水)  酔うかなぁ・・・・

前回まで船酔いが癖になってしまい、今回の釣行は不安でたまらなかった。
今回、酔ってしまったらもう船釣りは・・・まで思っていた。

港に着くと穏やかな海。
午前9時過ぎに沖に向かってスピードをあげる。

今日は舎弟の波師が、おニュータックルでの挑戦!
おニューの電動リールにわしがおーくちょんで落札してやったおニューの真鯛竿。

さてさて、実釣にはいってやはり靴下屋がメダイをかける。
こやつ、ペテン師が連れてきたやつやけどいつも釣果はいい。
もともと、わしと一緒でグレ師なんやけど、わしらと船釣りを始めてから首までどっぽりとなってしまった。
なぜかいつも釣る。

やっぱ「腕」か?

それで今度はわしに来る!
メダイは竿が折れるかと思うくらいの引きが楽しめ、食っても旨い!
脂が乗りすぎと言うくらい乗っていて、刺身で食うと5切れまでかな・・・・(胸がつかえる?)
それにたまりしょうゆが餃子のタレの様にラー油を浮かべたみたいになる。
最近、わしんとこは「煮付け」「あら汁」「あら煮」で食う。

波師にアタリがこない?

わしは自分が釣るより一緒に行ったヤツが釣ってくれる方が嬉しいしホッとする。

船長も波師に釣り方を教える。
波師は何回か同行しているが、これと言った大物は釣っていない。

そうこうしている間に靴下屋はメダイを追加する。
でまた順番の様にわし。

はぁ・・・・波師・・・・

わし「おい!波師!順番やから次はおまえやぞ!」

波師「は、はいぃ〜・・・」

わしと靴下屋がメダイと格闘しているとき

「あ”〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!」

と悲鳴が聞こえる。

後ろを振り返ると波師の竿が海中に消えかかっている!

メダイや!

とうとう、3人とも同時でメダイを!
なんと言う爆釣や!

この日は3人でメダイ12匹、真鯛少々、マトウダイ2匹、鰆1匹、アマダイ1匹、それにわしが横じまのアマゾンにいそうなサメみたいなのを釣った。
わしと靴下屋は大物をかけたが、ハリス切れと針はずれでばらしてしまった。

こんな1日やから酔ってる暇はなかったのだ!

215-1.jpg 215-2.jpg 215-3.jpg



11月21日 (月)  昨日は・・・・・

1日動き回っていた。

ん?何をしてた?

前にも述べたが体の調子が良くなってきたら「いらんこと」を考えてしまう。

ずっと前から一度はやってみたかった「水草水槽&クリスタルレッドシュリンプ」

ようは水草水槽の中に色のついたエビを飼うこと。
陸上ではエービーがいるから水中ではエビ!
このエビ、高いものなら○十万もするヤツがいるらしいが、わしが飼えるのは精々数百円か数千円のものだろう・・・・

土曜日に連れのN大工に「水槽の台を作って!」
と頼んだら、早速日曜日に作って持ってきてくれた。
それをせっせと黒にペイントし、保温のために4cmの発砲スチロールを黒いごみ袋にいれてセット。
@おばはんに手伝ってもらって「ふうふう」言いながらおやっじルームに入れた。

入れたのはいいのだが、台が大きすぎて置く場所がない。
約1時間悩んだ。
結果、「コレクション」のレイバンサングラスが置いてある棚を移動して、釣竿を移動してようやく夕方設置でけた。

それから水槽のセッティングに入ろうと、ヒーターをごそごそ探してきて、壊れてないか通電してみた。
手で触ってみても熱くならない。
おかしいなぁ・・これは切れてるなぁと思って、再度確認のため、左手でギュッと握った。

「あっつ〜〜〜〜〜〜いぃ〜〜!」

なんと壊れていなかった。

左手、人差し指の付け根を火傷。

はぁ・・・

アイスノンの小型で今でも冷やしているけどヒリヒリしてる。

水槽のセッティングはこの火傷のおかげで中止となった。

とりあえず、おやじルームで寝られるように片付けて・・・・・・こんな時間。(1時34分)

熊の脂*1を塗って寝ます。

*1熊の脂とは
おやっさんが生きているときに山で熊を撃ってきて、その肉を何時間も煮詰めていくと脂が浮いてくる。それをビンなんかに入れて冷めると固まるのである。
この脂は何でも効く。
昔、大火傷をした時に塗って治療したけど、今はすっかり跡も残っていない。
なんでも効くねん。
塗ったらすぐに体温で溶けて液状になるねん。
もちろん「充分に患部を冷やしてから」でないと駄目やろうけど・・・・

216-1.jpg 216-2.jpg 216-3.jpg



11月20日 (日)  何故?

春   桜の季節は花見

秋   紅葉狩りと言う?

おやじ狩り・・・?

217-1.jpg



11月15日 (火)  元気になれば・・・

いらんことを考えてしまう。

なにがいらんことかと言うと・・・・

「アクアテラリューム」

水がいっぱい入ってる普通の水槽ではなく、水は三分の一か半分まで。
そこには小さな魚や貝類、エビなどが泳いでいる。
でもって観葉植物なんかを植えて、地上と水中って感じ。
滝のように上からは水が落ちてきている。

まぁ、世話と必要経費を考えたらやらない方がわしのためにはいいと思うけど・・・・


11月12日 (土)  11月15日記入その5「11月12日分」

9日、10日、11日は来客もあるので休んでいたいが出勤。

やっぱりわしが休んでいる時に、事件は起こっていた。

おかげで12日は休日出勤・・・・・

この日は、わしが作った釣りクラブ「烏魅暴主」の11月例会の日であったが、体の調子が悪いまま行ってもまた酔って寝るだけなので欠席になっていた。
結局、海は大荒れで中止になったのだが・・・

普段、土曜日は暇な時間を過ごすパターンが多いがこの日は忙しく一日中バタバタしていたのであった。

13日は「おくに婆さん」の7回忌法要・・・・


11月7日 (月)  11月15日記入その4「11月7日分」

@おばはんは3日の夜から吐くは下るはの大騒ぎで仕事を休んでいた。
少し、マシになってきたときに今度はわし。

@おばはんに連れられて行きつけの病院へ行く。

待合室で待ってるだけでもしんどい。

やっと順番が来たので診察室に入ると・・・

先生「どないしたんやい」

わし「しんどうてしんどうて・・・」

先生「フン」

この先生、癖なのか鼻で笑うのである。

先生はカルテを見て、なにやら添付されてるものを読み上げる。

先生「ヘモグロビンはいいけどコレステロールが多いなぁ・・・・。中性脂肪も・・・」

わし「はぁ?」

まだ何も診てもらってないのに・・・・

どうやら血液検査の結果を読み上げているような気がする。

わし「先生、それってわしのけ?」

先生「おー、おまえのよ!ほれ!ちゃんと名前が書いてあるやんけー!」

わし「ほんまや!けど血液検査ってしてないぞ!」

先生「おー?ほら見てみ!11月18・・・18日・・・・???」

その日は11月7日である。

先生「なんじゃこりゃ!これは去年のやんけー!」

そうです。昨年この時期に体調を崩し、血液検査をして結果を聞かずに放っておいたのであった。
診察を受けるのはその日から今日が始めてであったのである。

先生「フンッ!やるわー!持って帰れ!」

わし「いらんわー!」

と言って、少しの(ほんまに少し)問診と胸と背中を叩いて点滴して終わり。

7日8日と仕事を休んで、吐いては下し、下しては吐いて死人の様になっていた。


11月6日 (日)  11月15日記入その3「11月6日分」

なにやら疲れが取れきれないまま週末を向かえ、6日は区の共同墓地の清掃。

朝からシトシトピッチャンと雨が降っている。

わしんとこはここには墓はないのだが「区の行事」と言うことで出なければいけない。
面白いもので、この共同墓地に墓がある人よりも関係のない我々の方が一生懸命掃除するのである。
川掃除もそうである。
農業用水の掃除なんかは、非農家のわしには関係ないが「区の行事」と言うことで出陣する。
川の水が結構あるってわかっていても農家の人は短い短い長靴を履いてきて

「おー・・・深いのう!これは入れないわ〜!」

と毎年毎年言って川の淵で草を刈ってる。

わしはこの日の為に股まである長靴を買っている。

話は戻って、墓掃除が終わって昼からはこれまた区の行事である「人権学習」
今回は仕事上などの男女平等についてのビデオであった。
勉強させられた一面もある。

さてさて、夜の更けて床に入ったのだが・・・

夜中の3時に


吐いた


それからが大変であった。


11月3日 (木)  11月15日記入その2「11月3日分」

体の調子が戻らないまま、本日は和歌山の弟みたいな兄弟の家に母上を連れて行ってやらねばいけない。

午前7時に家を出発して1回しか行ってない弟の家に向かう。
湖西道路から名神高速に入り近畿自動車道、阪和自動車道を通り「関空」の近くを経て和歌山ICで下りる。
さて、そこからが問題である。
家がわからない・・・

大体のところはわかっているのでナビを頼って無事間違わなくて到着した。

弟の家には弟の嫁みたいな女子(同居人)がその母上を丁度連れてきたところであった。

この母上が住んでいるところは、和歌山の山奥で隣の家に行くに15分かかり、前には川が流れていて、そこでは岩魚やでっかいカニ、うなぎ、わさびなど等がとれる。

電気は来ている様である。

テレビも映って電話も通じるみたいである。

わし的には一度行ってみたいところである。

弟の家にはその近辺でとれた岩桧葉(イワマツとも言う)とかあるのだが、これがまた樹齢何十年とも言われている。
だが背丈は十数センチしかない。

なんか貴重なものらしい。

一個持って帰れと言うが、うちへ持って帰ったら「枯れる」に決まってるので母上が持って帰った。

@おばはんが色々な植物をもらってくるが、必ず枯らせてしまう。
これは絶対と言っていいほど枯れないし、放っておいても大丈夫!と言うのも枯らせてしまう。

昼食は決まって近所の焼肉屋。

弟は焼酎をキープしている。

ここのママは富士山の裏側辺りの出身らしい。

普段、焼肉と言ってもエービー家では肉の味がする様なものを食ったことがない。
いつも「焼肉のたれ」の味。
だから、この日だけは次男のリキもついてくる。

「肉が食えるからだ」

これがまた長男がいたら大変なことになってしまう。
弟も焼肉は決行食う方で、長男のダイと二人でたぶん牛一頭は食ってしまうであろう。

弟の家にはワイヤーなんとかと言うダックスの親子がいる。
これがまたなつかない!

キャンキャン言ってうろうろして・・・・・

なつかない

うるさい!あほんだら!

と怒鳴るからなお更こない。

リキも小さいワンコの扱いがわからない・・と悩む。

と言う一日でどっと疲れが出たのであった。

222-1.jpg 222-2.jpg 222-3.jpg



| 1 | 2 |
2005/11
SuMoTuWeThFrSa
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

前月     翌月