Diary 2004. 6
メニューに戻る
6月27日 (日)  ようやく・・・

現在27日の午後7時前。
ようやく動こうと言う気になってきた。と言うか動かないといけない用事があるからだ。

なぜ、こんなに「だるい」かと言うと・・・
昨日、ネッ友&マロンファミリーのTAROPAPAのホームグラウンド「猫崎半島」へ撒き餌に行ってきたのだ。
最初はわしの三重のホームグランドへ行くつもりがうねりが高くて急遽変更。

朝の8時半に花子じじぃさんと出発!
心うきうきで話も弾む。
小浜からは「舞鶴若狭自動車道」が出来ているので楽ちんだ!またまた写真撮影をされないように気をつけるだけ。
タロパパの言うように「福知山IC」で降りてそこからタロパパが生息する「秘境の地」を通りこして海に出る。

がしかし!
行っても行っても、そして走っても走っても海は見えず山ばかり。峠をいくつ越えただろうか。

しかし車の中では「もうすぐ釣りが出来る!」と楽しい旅行気分。

だが・・・・
いつまで経っても海らしき景色にならず「山・山・山!」
自ずと口数も減ってくる。

タロパパの地図を見ながらとナビの案内で行くがどうもわかり辛いところをナビの誘導で行ったみたい。過ぎてからじじぃさんが気づいた。

そしたら、な・な・なんと!
「城之崎温泉街」ではないか!
なつかしく思う。
以前、会社の旅行で行ったのだ!

・・・こいつら温泉旅行に来たのではない・・・

狭い狭い温泉街を通り抜けまた峠!

峠には工事をしている若い衆がたくさんいた。
わしの車が珍しいのか振り返ってみている。
そう言えば・・・・
外車とは会わなかった。

ようやく海が見えて渡船屋を探すが見当たらない。タロパパに電話を入れて聞くと・・・・
駐車している目の前にある。
ごくごく普通の小さな釣り道具屋さんだ!

おっちゃんが「おうおう!遠いところから来なしたなぁ・・・」と言う。

息子みたいな若い大人しそうな人が首に手ぬぐいを巻き始め出船の準備をする。
もう一人若い釣り人が出船を待ってる。

港には船が数隻あるが渡船らしき船はない。
普通、日本海の渡船はドライブ船で波に強くスピードが出るタイプである。
支度をしていると「ブルルン!」とエンジンがかかる。

ぬぁにぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

この船かい?

渡船と言うよりは伝馬船の親方みたいなのである。6人も乗ったらいっぱいである。
港を出て行って外海になると半島の磯が見えてくる。
今までの疲れと疑いがいっぺんに晴れてワクワクしてきた!

しかし、釣り人はいない・・・・

若い衆が灯台下と言う磯にに上がった。

わしらはタロパパの磯に向かうがタロパパの情報によると大きなグレはいないというから船頭さんに「数釣りはいいから一発大物の出るところへ」とお願いする。
すると半島の先端近くで
「ここは足場が悪いけど行きますか?」
どう見ても立ってるだけで釣りが出来る状態のスペースはなさそう。。。
奥の方でタロパパが見える。
「ここは立ってるだけちゃうん?」と聞くと
「ほぼそうです・・・」と言う。
「やめます。奥へ行って・・・」
じじぃさんはその足場の悪い隣の磯へ上がった。
わしはと言うとタロパパの隣の磯。

こうやって釣りを楽しんできたのだが・・
わしらが行くまでは釣り人はタロパパ一人でした。

ココからは撒き餌師の専門的な意見
雰囲気は最高、釣果はもう一つ。って言うかこれだけの時間をかけて、また行こうとは思えないような・・・あと1時間短かったら来週もリベンジだ!と行ってるだろう。
磯はかなり条件も良いし雰囲気も良い。そこそこの水深もあってタロパパが通いたくなるのは良くわかる。わしでも近かったらホームグラウンドとして通うだろう。
どっちかと言うとチヌ場であろう。しかし遠い。。。

釣果はじじぃさんがキープしたのが29cmの口太と32cmの尾長
わしが22〜29cmの口太
お互いリリースあり。



6月24日 (木)  地震

10年ほど前に会社を移転し、その数年後、東南アジア系の兄ちゃんがレンタルチャリンコで会社に来た。
なんじゃい!・・・と思っていたら片言の日本語を喋るではないか!
よくよく聞いているとなかなか日本語が上手い!
名刺をくれた。


日本人やんけー!!!


「通商産業省 工業技術院 地質調査所・・・・」
と長ったらしい前書き。

「博士(理学) 通商産業技官 ○○○・・」

とある。
ちょっとうさんくさかったけど「地震」の調査とすぐにわかった。

わしの住んでいるところは断層がある。
真下にある。
それがぼちぼち動いてもいいころと言われている。

数年前、地震についてと称して説明会があった。
名前を見るとそのアジア系(日本人だが)の兄ちゃんが講師であった・・・・

時は過ぎて今月22日の新聞に大きく載った。


「琵琶湖西岸断層帯地震」

わしの住んでいるところは震度6強らしい。
この辺りは9個の断層があるらしい。
そう真下に走っている。
調査によるとこの9個の断層全体がまとまって活動を起こすと見られている。
その断層の西方向約10kmに有名な「花折断層帯」がある。これが動くと京都は震度7と想定され、最悪の場合は死者5400人と予測されている。
わしの下にある断層は長い間活動もなく今はエネルギーをため続けているため、危険性が高いと警戒されているみたい。

今後30年以内に地震を起こす確立は9%!
この9%はどういうことか?

まだ記憶に新しい「阪神淡路大震災」の30年未満の確立が8%だったことを思うと高い確率である。

活断層は数千年から数万年ごとに活動するため30年程度の期間に限定して確立を出せば、ほぼ0%になることが普通で9%と言う数字は

「いつ起きてもおかしくない」

と考えられる。

京都の花折断層と滋賀の9断層が同時に活動する可能性が高いと言われている。


わしの命にもピリオドが打たれた今日この頃・・・

会いたい人は今のうちやで〜〜〜〜〜!
明日くるかもしれないんやで〜〜〜〜!


ナゲヤリの人生になってしまいそうである。


6月22日 (火)  昨日のグレートピレニーズ・・・

今日は台風一過のいい天気!

見つかりました!飼い主さん。

気になったもんで朝から役場へ電話を入れて確認しました。
飼い主さんも探していたそうです。


今までは報告。ここからがおやじの日記。

最初に報告してくれた悪友に連絡をとった。


わし「おー!昨日の犬、飼い主見つかったぞー!」

悪友「そうけー!そりゃよかったやんけー!どこの犬やったんやいのう?」

わし「それがな!おまえと一緒の在所よー!」

悪友「ぬぁにぃ〜!わしの近所かいなぁ・・・」

わし「そうよー!こんな犬はあまり飼ってる家ないからおまえ知らんか?」

悪友「おー・・・・・・わしの叔父の家に良く似た犬がおったけど、もっと毛がフサフサしてたしなぁ・・・」

わし「アホかー!おまえ!台風の大雨の中で毛がフサフサしてたら気持ち悪いやろうがー!われぇ〜!」

すみません。またまた「われぇ〜!」は言ってません。

悪友「それもそうやのう!叔父さんに言ってたんよー。こんなでかい犬飼ってどないすんねん!って・・・」

わし「いっぺん聞いてみぃよー!もし叔父さんちやったら笑い話やぞー!灯台下暗しやのう・・」

悪友「ほんまやわー!家のすぐ近所やからなぁ!」

わし・悪友「わっはっはっはー!」

その後連絡は途切れた。。。結果は如何ほどでしょうか・・・・


6月21日 (月)  台風の中・・・

季節外れの台風6号!
正午過ぎから風も雨も非常に強くなってきた。
会社の事務所は画像の通り雨が染み込んできてさっぱりわやや!

うちのエービーが唯一しつこく吠えるヤツが悪友にいる。わしが横まで来て「くぉら〜!」と怒っても吠えるのはやめない!
そいつのニオイがするだけでエーもビーも吠えまくる。
その悪友から携帯に電話。

悪友「おい!この台風の中、でっかい犬がうろうろしてるぞー!」

ワンコの姿を聞いてみるとどうもグレートピレニーズと判断。

わし「そうけー!犬嫌いのおまえがなして・・・」

悪友「この台風の中、うろうろしてたら可哀相やんけー、われぇ〜!」

「われぇ〜!」までは言っていない。ちょっと脚本を変えてしまったのだ・・・・・

悪友「おまえどうにか出て来られないんか?」

今日は月の〆日で忙しい。。。しかし、このワンコ嫌いの悪友がピレニーズの所で待っていると言うので出かけて行った。
なかなか隅におけないヤツだ!

確かにグレートピレニーズである。かなりさまよっていたのか、真っ白の毛はドロドロでよだれがメレンゲの様になっている。
すぐに動物病院へ電話を入れるが開業時間外で留守電である。
仕方ない・・・・病院まで行こう。
悪友は仕事があるからと言って去っていった。
悪友にお礼を言って車を走らせたが・・・・



「わしも仕事があるんじゃ〜〜!」


と心で思った。


何故、病院?
患者さんのカルテにいないかと思って・・・
その前にピンときたのが近所のピレニーズ。
いつもは吠えている声しか聞かないが、一度だけ散歩しているのを見かけたのだ!
まず、その家を探した。


ちゃんとおるがなぁ・・・・

病院へ行って先生の旦那さんと話をしてPCを立ち上げる間に役場へ連絡。
直ちに保護すると言う返事だったので現場に戻る。
みなさん想像通り・・・・ワンコはいない。

それから色々と探したけど見つからないので最後の路地を見て会社へ戻ろうと思ったのが的中!
ボケた顔してうろうろしていた。
会社の車のドアを開けて「乗れ!」「来い!」とか言うがせっせと先へ向かう。
またまたドアを開けて乗れ!と言うと助手席の椅子に両手を乗せてわしの顔見て笑いよった!
可愛いやっちゃ!

けどでっかいで怖いのだ。。。

それと・・・

それと・・・・・・・・

非常に臭い!!!

車の中はワンコのニオイで臭い臭い!

広い駐車場でウロウロしているときに役場の職員と合流。
そこにはこの台風ででっかい水溜りが出来ていた。
わしが車から降りたらワンコはでっかい体を思いっきりくねらせて水溜りの中へ!

「遊ぼう!遊ぼう!おやじ〜〜!」

おいおい!世間は台風じゃぞー!
大雨やぞー!

そのうち役場の職員に飛びついて喜んでいる!
同じ位の背丈で両手は職員の肩のあたりまで来る。
次に的にされたのは・・・・・

わし。

役場の職員はカッパを着ているがわしは会社のTシャツとズボンだけ。

「止めんかいぼけぇ〜〜!」

ワンコは余計に喜んで飛びついてくるのだ!

ご想像通り、わしの体はドロドロで臭い。

それから首輪をつけ車に乗せようと思っても「嫌だ!」の一点張り。おやつで誘っても乗らなかったが、諦めてひょいと乗って役場に連れていかれた。めでたしめでたし。

ただ、飼い主が見つからないと県の保護センターへ連れていかれ、そこでも見つからないと処分となる。しかし、ビーデルを保護したときにそう聞いたわしは・・・
「あほかーお前ら!もっと真剣に探せ〜!ぼけー!」と言ったので体制は変わったと聞くが・・・

あっ!ぼけー!は言っていない。また脚本を変えてしまった。

52-1.jpg



6月20日 (日)  素敵なプレゼント♪

今日は父の日。
決して乳の日ではない。

前回の日記に書いたようにわしには関係のない日かと思ったら、素敵なプレゼント♪があった。

TAROPAPAと撒き餌に行く。

昔、流行った「クールス」の
「紫のハイウェー」って知ってる?
そう!舘ひろしさんの・・・

「夜明け前の〜♪紫のハイウェー♪」

こんな感じで夜明け前の真っ暗な国道を走っていた!




パチリ!



いくらわしがカッコ良くても・・・







いくらわしが松方さんに似てるって言っても・・・












運転中に写真を撮るな!!!
それもスピードが乗ってきた所やのにぃ!!
ましてこんな夜中に!!!!!!!!!
忘れたころに贈ってくるって?






いらんわい!!!!!!




素敵なプレゼントでした。


6月18日 (金)  もうすぐ・・・

父の日と言うわしには関係ない日がやってくる。
一応わしも二人と2頭の親。

おやじと言う存在は寂しいもんよ!
人生半分以上生きてきて「人生の折り返し」地点を過ぎてしまった今、自分は何をしてきたのか?と考えてしまう。「死」に関しても考えてしまう時がある。何れはみんな死んでいくのだが、今までは考えなかった・・・
年をとったと言う証拠でんなぁ・・・

仕事でも思考能力がないわしは実践でやってきた。自ずと会社でも憎たらしい言葉を発して嫌われ者になる。「上司は嫌われてなんぼじゃ!」と自分に言い聞かせている。
寂しいもんじゃ。
家でも黙ってられない性格やから小言ばっかり言って嫌われ者になってる。
エービーは賢いからその自分勝手我がままおやじの側近になっていたら間違いなしと毎日毎日葬式行列のようについてまわっている。
そうなると可愛いもんじゃとなる。
エービーの方が一枚上手なのだ。

父の日は・・・・

思いっきりやりたい事をさせてもらおう!

そうです!撒き餌!


えっ!いつもしてるやんかー!ってか。


その通りじゃ〜〜〜!


これだけ自分勝手で我がままなおやじの日記を読んでくれたり、付き合ってくれて感謝してます。

会社でもブィブィいわしていたころの慰安旅行の写真だ!事務所に飾ってあるのだ!
今は窓の外を眺めながら小言を言ってる嫌なおやじである。


どんな会社じゃい・・・・

54-1.jpg 54-2.jpg



6月12日 (土)  64cmゲット!

昼からの船のフカセ釣り。
1級ポイントはすでに多くの遊漁船が入っているのが確認できたので急遽第2ポイントへ変更。
そこも3〜4隻はすでに陣取っていた。ポイントを魚探で探し、「マシ」なところでイカリを打つ。
そこそこの釣果はあったが夕方船長の判断でポイント移動!そこで大物ゲット!
こんな時の判断はかなり難しい!
釣り人は船長の判断に任すしかないのだが、わしとは長い付き合い。すべてを任しているのだ!
(変な想像はしないように・・・)

船長の判断が万が一間違っていてもわしは異議なし!
自分が二人いてそのまま移動せず釣っていて大釣りして、もう一人の自分が移動してまったくだめだったと言うのならまだしもそんなことはありえないから・・・(意味わかるかなぁ・・・)

さすが美良船長だ!

一発大物釣りの醍醐味はここにある。

昔はお土産釣りもした。
お土産釣りとは、大物もゲットできないんでせめてお持ち帰りの魚をゲットしようと何か釣れる場所を探して釣りをすること。
最近の狙いは大物オンリーで、そこで美味しい外道が釣れたらラッキーって感じ。だから何も持って帰らないときもよくあることなのだ。
烏魅暴主船メンバーはそれでよし!

しかし、メンバーも中々のもんじゃ!とつくづく思った。
わしは、それこそ自慢じゃないけど釣り暦も長いし、そこそこの魚もゲットしている。ホームグランドで最高記録を未だに守っている。今こそHPがあって「こんなの釣ったよ〜!」って書けるけど、昔は新聞の釣り欄によく載ったものだ!
そのことを知っているメンバーは一人だけ。

けど、それを自慢しまくって偉そうに振舞いたくないし、みんなが釣って楽しんでくれたらいいなぁとはいつも思う。
(まぁ、自分も釣れたらもっといいが・・・)
と言いつつ偉そうに言ってる自分がいるけど・・・
会社の同僚と行くと仕事のわしより釣りのわしの方が怖いと言っていたこともあった。目が怖いらしい。

最初に誰かが釣ったら安心する。そしたらわしも釣ろう!と思う。誰かがまだ釣れない状態であれば釣れる様に船長と打ち合わせをする。
「彼が釣れる様な条件に」と・・・
みんなが釣ってわしだけ釣れなくてもそれはそれで良い!悔しいのは確かであるが嬉しい顔しているメンバーの顔を見ているとわしもうれしい!

あっ!結局自慢しているのだ!(激爆)

だからわしは「撒き餌師」なのだ!

55-1.jpg



6月8日 (火)  おまけの写真

なのだ。

56-1.jpg 56-2.jpg 56-3.jpg



6月7日 (月)  続いて写真

なのだ。

57-1.jpg 57-2.jpg 57-3.jpg



6月6日 (日)  5日の朝から・・・

1月に亡くなった魔女@叔母の荷物を片付けて残った残骸をやっと処分してきた。
まだタグの付いている洋服がいっぱいあったんで、それはボランティアによるバザーに出した。
職員がバザーに出す前にいいのがあったんで貰いました!と言っていた。

広域のごみ処理場へ@おばはんと持っていったが、ここは以前喧嘩したことがある。
この広域処理場、休みは土曜の昼からと日曜日。
一般の我々が持っていけるのは土曜日の朝からだけ!おまけに事業所は持ち込み禁止である。(この4月からは事業所もOKになったかも)


喧嘩した経験があるため計量所(通称カンカン)に乗ってから申請書を書くが@おばはんに書いてもらう。
すると、肘をついて生意気そうな若い衆と所長らしきおっさんが対応していた。
案の定@おばはんはわしに何回もごみの種類はとか何があるとか聞きにくる。
数回聞きに来た後わしはとうとう毛細血管が切れた!

わし「なんじゃいのー!」

若い衆「ごみの種類はなんですかぁ〜?」

わし「引越しの残骸じゃ!」

若い衆「それは持ち込み出来ません!ごみ収集に出してください!」

冷たく言いよった。

わし(おおきな声で)「そんなもん出してたら何日かかるんじゃい!最初は出していたけどラチあかんで持ってきたんじゃい!」

若い衆(奥からおっさんも来た)「けれどダメなもんはダメですから・・・!!!」

わし「アホかー!町役場が持って行ってよいと言いよったわい!!!!!!」




そんなこと誰も言っていない。




若い衆「どこの役場ですか?」

わし「○○町じゃ!」

若い衆「○○町ですね?」
と言ってメモを取っていた。

わし「おー!聞いてみぃ!環境課に!」

若い衆「わかりました。では、このカードを入れて・・・・・」

と一件落着したのだった。


ごみを捨ててまたまた空になった車を計量するのに元の位置に戻ってきたら、な・な・なんと!


○○町の役場の職員がいた!

田舎なもんで知っている人ではあったが年上の人である。しか〜し!ここで凹んではいけない!

わし「なんしてるんじゃい!」

年下なのにこのおやじは生意気である。

○○町職員「おー!なんしてるって働いているんやんけー!」
このおっさんも昔はシャコタンしてブィブィやっていたのだ!

わし「出向かぁ」

○○町職員「おー!3月まで出向やったけど役場辞めて4月からここで働いているんよー!」

しめた!

わし「そうけー!そらよかた!」

そういってお互い昔の会話が弾みボロクソの言い合いをしていたら広域の若い衆も笑っていた。
すぐさまお金を払って帰ったのだ!

魔女@叔母の匂いがどことなく家の中でしていたが、荷物を整理するたびに薄れていく。
家に帰ってきて@おばはんが

「おばちゃんの匂いがなくなったなぁ・・・」

とポツンとつぶやいた。


添付画像はまったく関係ない写真。
これは今年の4月に移したやつやけど1年越しで現像したのだ!だから去年の写真や今年の年賀状に使用する写真が移っていたのだ!

58-1.jpg 58-2.jpg 58-3.jpg



| 1 | 2 |
2004/6
SuMoTuWeThFrSa
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

前月     翌月